top of page

組子 麻の葉

  • atsushi handa
  • 2021年6月24日
  • 読了時間: 1分

竣工写真撮影にいってき

ました。


お施主さんのご要望もあり、

今回は、待合室に組子のパネルを取り入れました。


選択している「麻の葉」という文様は、

古来から人気のある柄ですが、丈夫ですくすくとまっすぐに伸びることから、

日本では、子供の成長を願って産着に用いる風習もあったようです。

新しい、医院への想いも込めてセレクトしました。


帯分けの「矢羽根」という組み方で構成してもらいました。

組子材も、「スギ」と「ヒノキ」を使用して、

木の色味によるコントラストと、間接照明により浮き上がった文様が、

様々な表情を感じさせてくれます。


竣工写真のあがりが楽しみです!








 
 
 

最新記事

すべて表示
更新

長らく使い続けてきたこのホームページのリニューアルをしました 事例につきましては、 Instagram  と pinterest にも 掲載を増やし ブログや歯科医院設計デザインに関わる話は、 note  に書き綴っていくつもりです よろしくれば、そちらもご覧ください。...

 
 
 

Comments


bottom of page